後拾遺和歌集

2字決まり

あけぬれはくるるものとはしりなから / 藤原道信朝臣

明けぬれば暮るるものとは知りながら(あけぬれはくるるものとはしりなから)なほ恨めしき朝ぼらけかな(なほうらめしきあさほらけかな)藤原道信朝臣(ふじわらのみちのぶあそん)
2字決まり

かくとたにえやはいふきのさしもくさ / 藤原実方朝臣

かくとだにえやは伊吹のさしも草(かくとたにえやはいふきのさしもくさ)さしも知らじな燃ゆる思ひを(さしもしらしなもゆるおもひを)藤原実方朝臣(ふじわらのさねかたあそん)
6字決まり

きみかためおしからさりしいのちさへ / 藤原義孝

君がため惜しからざりし命さへ(きみかためおしからさりしいのちさへ)長くもがなと思ひけるかな(なかくもかなとおもひけるかな)藤原義孝(ふじわらのよしたか)
4字決まり

ちきりきなかたみにそてをしほりつつ / 清原元輔

契りきなかたみに袖をしぼりつつ(ちきりきなかたみにそてをしほりつつ)末の松山波越さじとは(すゑのまつやまなみこさしとは)清原元輔(きよはらのもとすけ)