恋の歌

2字決まり

たちわかれいなはのやまのみねにおふる / 中納言行平

立ち別れいなばの山の峰に生ふる(たちわかれいなはのやまのみねにおふる)まつとし聞かば今帰り来む(まつとしきかはいまかへりこむ)中納言行平(ちゅうなごんゆきひら)
2字決まり

みちのくのしのふもちすりたれゆゑに / 河原左大臣

陸奥のしのぶもぢずりたれゆえに(みちのくのしのふもちすりたれゆゑに)乱れそめにしわれならなくに(みたれそめにしわれならなくに)河原左大臣(かわらのさだいじん)
2字決まり

つくはねのみねよりおつるみなのかわ / 陽成院

筑波嶺の峰より落つるみなの川(つくはねのみねよりおつるみなのかわ)恋ぞ積もりて淵となりぬる(こひそつもりてふちとなりぬる)陽成院(ようぜいいん)
2字決まり

あしひきのやまとりのをのしたりをの / 柿本人麻呂

あしびきの山鳥の尾のしだり尾の(あしひきのやまとりのをのしたりをの)ながながし夜をひとりかも寝む(なかなかしよをひとりかもねむ)柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)