天皇

男性歌人

2字決まり

ももしきやふるきのきはのしのふにも / 順徳院

百敷や古き軒端のしのぶにも(ももしきやふるきのきはのしのふにも) なほ余りある昔なりけり(なほあまりあるむかしなりけり) 順徳院(じゅんとくいん)
3字決まり

ひともをしひともうらめしあちきなく / 後鳥羽院

人も愛し人も恨めしあじきなく(ひともをしひともうらめしあちきなく) 世を思ふゆゑにもの思ふ身は(よをおもふゆゑにものおもふみは) 後鳥羽院(ごとばいん)
1字決まり

せをはやみいわにせかるるたきかはの / 崇徳院

瀬をはやみ岩にせかるる滝川の(せをはやみいわにせかるるたきかはの) われても末に逢はむとぞ思ふ(われてもすゑにあはむとそおもふ) 崇徳院(すとくいん)
4字決まり

こころにもあらてうきよになからへは / 三条院

心にもあらで憂き夜に長らへば(こころにもあらてうきよになからへは) 恋しかるべき夜半の月かな(こひしかるへきよはのつきかな) 三条院(さんじょういん)
6字決まり

きみかためはるののにいててわかなつむ / 光孝天皇

君がため春の野に出でて若菜摘む(きみかためはるののにいててわかなつむ) わが衣手に雪は降りつつ(わかころもてにゆきはふりつつ) 光孝天皇(こうこうてんのう)
2字決まり

つくはねのみねよりおつるみなのかわ / 陽成院

筑波嶺の峰より落つるみなの川(つくはねのみねよりおつるみなのかわ) 恋ぞ積もりて淵となりぬる(こひそつもりてふちとなりぬる) 陽成院(ようぜいいん)
3字決まり

はるすきてなつきにけらししろたへの / 持統天皇

春過ぎて夏来にけらし白妙の(はるすきてなつきにけらししろたへの) 衣干すてふ天の香具山(ころもほすてふあまのかくやま) 持統天皇(じとうてんのう)
3字決まり

あきのたのかりほのいほのとまをあらみ / 天智天皇

秋の田のかりほの庵の苫をあらみ(あきのたのかりほのいほのとまをあらみ) わが衣手は露にぬれつつ(わかころもてはつゆにぬれつつ) 天智天皇(てんちてんのう)